三日坊主を抜け出そう!
みなさんこんにちは♪
突然ですが、
ダイエットってなかなか続かないですよね…。
続かない理由はこちらも確認してみてくださいね↓↓
スタイルの良いモデルさんを見て
「よし、今日からダイエット頑張るぞ!」
と意気込んだはいいものの、
実際にやったのは三日間だけ…まさに三日坊主…。
みなさんにもこのような経験があるのではないでしょうか?
皆さんの様々な経験談はこちらに集めております↓↓
ダイエットを続けるのはなかなか簡単なことではないですよね。
そんな悩みを持つ方のために…
今回は、
三日坊主ダイエットを抜け出すためにやるべき3つのこと
こちらを紹介していきます!
前回の記事はこちら↓↓
「ダイエット記録」
まず1つ目は、
毎日ダイエットの記録を欠かさずノートにつけること
ノートはこちらから↓↓
です!
今日はできた、昨日はできなかったなど、
ダイエットの記録を頭の中だけで終わらせていませんか?
ノートに書くなど、ダイエットの記録を可視化することで
自分の頑張り具合を見ることができ、毎日のモチベーションアップにつながります♪
そのほかのモチベーションアップ方法はこちら↓↓
「きれいな自分を想像する」
2つ目は、
きれいになった自分を毎日想像すること
です!
目標を明確に意識することで
モチベーションを維持できます。
スタイルの良いモデルさんの写真を見て
自分と重ね合わせるのも
とっても効果的です♪
目標となる人がいると
より頑張れますよね♪
目標にしたい芸能人ランキング↓↓
計画を立てる
3つ目は、最も重要なことです…。
それは、ダイエットを始める前に計画を立てる
です!
計画の立て方はこちらでも紹介しております↓↓
みなさんはダイエットを始めるときに、
計画をちゃんと立てていますか?
行き当たりばったりで始めていないでしょうか?
もちろん!勢いに任せることも大事ですが、
3日坊主にならないためには計画が肝となります。
というのも、ダイエットを始めるときは、
明日、三日後、一週間後など、
短い時間で結果が出る!
と期待しがちです。
ですが、実際に効果が出るのは一か月やそれ以上など、
なかなか時間がかかります。
ダイエットは長期戦
といえるのです。
なので、最初に計画を立てることが、
ダイエットを成功させるために重要なのです♪
計画の立て方は、
カレンダーなどを使用し、
〇日〇回、〇分など
メニューを書いていきます。
また、ここで重要なのが、
消すことができる鉛筆などを使用することです!
おすすめのカレンダーとえんぴつはこちら↓↓
自分のレベルに合わせてメニューを変えていったり、
回数や時間を増やしたりなど、
都度メニューを省みて変更していくことも必要です♪
そのため、ペンなどではなく、
後から変更できる鉛筆などで書きましょう。
長くなってしまいましたが、
是非これらの3つのことを意識してみてください♪
ほかに意識してみてもいいことはこちらです↓↓
みなさんのダイエットが成功することを祈っております!
最後にこちらも確認してみてくださいね♪