オリーブオイルは、ダイエットのサポートオイルとして優秀です。
しかし、オリーブオイルを使ったダイエットの中には、あまりおすすめできないものもあります。
オリーブオイルダイエットで健康的にダイエットをするなら、オリーブオイルの質と食事にこだわると効果的です。
「オリーブオイルダイエットで逆に太らない?」
「オリーブオイルを飲むだけで本当に痩せるの?」
今回は、オリーブオイルダイエットの疑問を解決できる記事になっています。
具体的には、
- おすすめできない元祖オリーブオイルダイエット
- 健康的に続けられるおすすめのオリーブオイルダイエットの効果
- オリーブオイルダイエットの具体的な方法
を解説。
約5分で読める内容ですし、間違った方法で失敗せず、オリーブオイルを取り入れた健康的なダイエットでスリムボディが手に入ります。
元祖オリーブオイルダイエットはおすすめできない
元祖オリーブオイルダイエットとは、別名「シャングリラダイエット」といいます。
2008年にアメリカの心理学者が考案したダイエットです。
オリーブオイルか砂糖水を摂って行うダイエットになります。
結論から言いますと、元祖オリーブオイルダイエットはおすすめできません。
おすすめできない理由を解説します。
偽物のオリーブオイルを摂ることになる
「オリーブオイルは身体にいい栄養がたっぷり」と紹介されることが多いですが、実際に栄養豊富なのは本物のオリーブオイルだけです。
実は、市販のオリーブオイルには本物と偽物があります。
本物のオリーブオイルには、オリーブ独特の風味がしますが、偽物のオリーブオイルはオリーブの風味がほとんどしない無味無臭。
- 偽物のオリーブオイル:精製されたオリーブオイルや、ほかの植物油に精製されたオリーブオイルをブレンドしたもの
- 本物のオリーブオイル:オリーブの実を絞って加熱や化学処理されていないもの
元祖オリーブオイルダイエットでは、無味無臭のオリーブオイルを使います。
無味無臭のオリーブオイルとは、偽物のオリーブオイルです。
精製されたオリーブオイルや、ほかの植物油がブレンドされたオリーブオイルを直接摂っても、オリーブオイルの栄養効果は期待できません。
2015年11月10日にも、イタリア国内の食品メーカーが、普通のオリーブオイルをEXVオリーブオイルと偽って販売した疑いがあるとして、イタリアの捜査当局が約10社を捜査していると報じられました。
オリーブオイルの品質に関する法的規制がないため、スーパーマーケットなどで売られるEXVオリーブオイルの8~9割は化学処理された安いオイルをブレンドした偽物といわれています。
美味しくないから続けにくい
元祖オリーブオイルダイエットでは、無味無臭のオリーブオイルをそのまま飲みますが、人によっては口に合わず続けにくい方法です。
元祖オリーブオイルダイエットの方法は、食事の1時間前にオリーブオイルか砂糖水だけを飲むので、ほかの食品と合わせることはできません。
無味無臭でも油を直接摂ることで、胸焼けを起こす人もいます。
失敗しにくいオリーブオイルダイエットとは?
今回ご紹介するオリーブオイルダイエットは、痩せやすい身体に整えることで、食事制限や運動の効果を高めます。
オリーブオイルのみで痩せるというより、食事制限と運動を効果的にできるようになるダイエットサポート的なものです。
決してオリーブオイルを摂るだけで痩せるというわけではありません。
オリーブオイルダイエットで失敗した人のほとんどは、オリーブオイルを摂るだけで、食事制限や運動はしなかったというケースが多いです。
オリーブオイルダイエットを実践するなら、食事制限と運動は避けて通れない道と覚えておいてください。
オリーブオイルのダイエット効果とは?
オリーブオイルをダイエットに取り入れることで、痩せやすい身体作りだけではなく、健康にもいい効果が期待できます。
便通をスムーズにさせて腸内環境をサポート
お通じがスムーズになると、脂肪を溜め込むデブ菌の働きを抑えられ、痩せやすい腸内環境に整えやすくなります。
オリーブオイルに含まれるオレイン酸は、便秘解消に効果的です。
オリーブオイルを摂ることで、オレイン酸が腸の中を滑りやすくさせ、スルッとスムーズにお通じが出ます。
悪玉コレステロールを下げて肥満の合併症を防ぐ
オリーブオイルのオレイン酸は、肥満の合併症の原因になる悪玉コレステロール対策に効果的です。
数値が通常の範囲であれば問題ないのですが、血液中のLDLコレステロールが増えすぎると血管壁にたまってしまいます。それは活性酸素の影響で酸化して、過酸化脂質となります。蓄積していくと血管が細くなり血栓ができて動脈硬化を進行させ、心筋梗塞や狭心症・脳梗塞などの動脈硬化性疾患を誘発させます。
オリーブオイルのオレイン酸は、悪玉コレステロールの増加を抑える作用があります。
また、悪玉コレステロールは酸化することで動脈硬化を促しますが、オリーブオイルには抗酸化作用が強いポリフェノールが含まれているので、悪玉コレステロールの酸化予防にも効果的です。
血糖値の急上昇を防いで脂肪の溜め込みをブロック!
オリーブオイルと糖質食品を一緒に摂ると、血糖値の上昇をゆるやかにして、脂肪が溜め込まれにくくなる効果が期待できます。
心臓、血管、血液のエキスパートである池谷敏郎先生(医療法人社団 池谷医院 院長/東京医科大学客員講師)の監修のもと、パンを摂取した時にエクストラバージンオリーブオイルがもたらす血糖値の変化を測定し、検証を行いました。その結果、食パンのみ摂取するよりもエクストラバージンオリーブオイルと一緒に摂取したほうが血糖値の高下が有意にゆるやかになり、血糖値スパイクを抑制できることがわかりました。
出典:「【オリーブオイルによる血糖値スパイク抑制効果検証】 “ブレッド&オリーブオイル”で血糖値スパイクを抑制!」@Press
オリーブオイルは、食べ物を胃の中に長く留まらせるため、血糖値上昇をゆるやかにしてくれるのです。
オリーブオイルダイエットが向いているのはどんな人?
オリーブオイルダイエットの効果をまとめると、
- 便秘予防
- 悪玉コレステロールによる生活習慣病の予防
- 血糖値の急激な上昇を抑える
以上3つです。
上記の効果から、オリーブオイルダイエットは次のような人におすすめします。
- ダイエットをすると便秘になりやすい
- 内臓脂肪が多いお腹ぽっこりメタボ体型
- 炭水化物が大好きで中々量を減らせない
また、良質なオリーブオイルに含まれる抗酸化成分のポリフェノールの効果で、細胞の酸化によるお肌の年齢トラブルを予防できます。
オリーブオイルダイエットは、お肌の年齢トラブルが起こりやすい40代以上の女性にもおすすめできるダイエットです。
失敗しないオリーブオイルダイエットの方法
オリーブオイルダイエットは、使うオリーブオイルの質と食事の内容が大事です。
安価なオリーブオイルでは、オリーブオイルの栄養素によるダイエット効果が半減してしまいます。
オリーブオイルの質にこだわり、豊富な栄養素を味方に健康的なオリーブオイルを実践してください。
オリーブオイルは本物を選ぶ
ポリフェノールやビタミンEなど、オリーブオイルに含まれるダイエットにいい栄養素は、本物のオリーブオイルに豊富に含まれています。
オリーブオイルのダイエット効果は、本物のオリーブオイルだからこそ期待できるというわけです。
良質なオリーブオイルの条件を確認して、偽物を選ばないように気をつけてください。
- 遮光ビンまたは缶の容器に入っている
- オーガニックのオリーブから作っている
- 産地をチェックする(日本製のもの搾油または精製した国、海外製のものはボトリングした国の名前が記載されている)
- コールドプレス製法で抽出されている
- IOCまたはJOA認証の表記がある
上記の条件をクリアした「エキストラバージンオリーブオイル」をおすすめします。
オリーブオイルを摂るタイミングは朝
朝食にオリーブオイルを大さじ1加えます。
朝にオリーブオイルを摂ると、便秘予防と食後高血糖の予防に効果的です。
特に、昼食は高カロリーな炭水化物メニューが多い人は、朝にオリーブオイルを摂ると、昼食後の血糖値が急上昇しにくくなり、脂肪の溜め込みを抑えられます。
オリーブオイルは熱に強いので、味噌汁やスープに加えて飲んでもOK。
おすすめは、ヨーグルトや納豆など発酵食品にオリーブオイルを加える方法です。
オリーブオイルによる腸内の滑りをよくする効果と、発酵食品に含まれる乳酸菌が腸内の悪玉菌増加を抑え、腸内環境がより整いやすくなります。
食事は地中海式ルールを取り入れる
オリーブオイルを使う地中海料理は、健康的で生活習慣病を予防する効果が期待できます。
地中海料理を取り入れた地中海式ダイエットは、2019年にアメリカでベストダイエットに選ばれており、健康的に実践できるダイエットとして世界で人気のダイエットです。
オリーブオイルダイエットをするなら、食事を地中海料理を参考にしたものにすると、よりダイエット効果が期待できます。
地中海料理は、オリーブオイルを調理油やドレッシングに多用しており、相性抜群です。
- 野菜やきのこ、豆類はたっぷり摂る
- 動物性タンパク質は、魚介類と鶏肉、卵から摂る
- 牛肉や豚肉など赤身肉はできるだけ控える
- 摂取カロリーは女性1,500kcal、男性は1,800kcalを目指す
- オリーブオイルは1日大さじ3〜4杯まで
- 間食はナッツ類やフルーツがおすすめ
地中海式料理といっても、上記のポイントは和食レシピにも使えるので実践しやすいです。
魚介類は、特に次の食品を積極的に摂ってください。
- 青魚(サバ、イワシ、アジ、サンマなど)
- イカ
- タコ
- エビ
- 貝類
オリーブオイルを使ってお刺身をカルパッチョにしたり、レモン汁と塩を混ぜてマリネにすると低カロリーな上においしいです。
東京GLPクリニック院長のまとめ
オリーブオイルはダイエット中の調理油としてだけではなく、直接摂って栄養補給もできる優秀なダイエットオイルです。
良質なオリーブオイルに豊富に含まれる栄養素で、痩せやすい身体に整えられます。
もちろんオイルなのでカロリーは高く、摂りすぎには要注意です。
ダイエット中の便秘にお悩みの人や、内臓脂肪が気になりこれからダイエットを始めようという人は、ぜひオリーブオイルを取り入れて食事制限と運動を行ってみてください。